i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
9 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

〔623〕目が痛いんです。[1]  /  〔620〕目が痛む[1]  /  〔619〕教えてください[1]  /  〔617〕うちの母が…[1]  /  〔615〕めがねをかけると肩がこり...[1]  /  〔613〕せき[1]  /  〔611〕教えてください[1]  /  〔609〕[投稿者削除][1]  /  〔607〕もぅ一つお聞きしたいので...[1]  /  〔605〕[投稿者削除][1]  /  

〔623〕目が痛いんです。
 けん E-MAIL  - 03/9/14(日) 1:42 -

引用なし
パスワード
   十七歳の男子学生です。さっき電話をしているときに何気なく目をこすったらいたくなりました。違和感があり目を水で洗ったのですが痛みがとれません。どうしたらよいでしょうか?

〔624〕Re:目が痛いんです。
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/9/14(日) 7:07 -

引用なし
パスワード
   ▼けん:さん
>十七歳の男子学生です。さっき電話をしているときに何気なく目をこすったらいたくなりました。違和感があり目を水で洗ったのですが痛みがとれません。どうしたらよいでしょうか?
眼科を受診してください。休日診療所に眼科もあります。

・ツリー全体表示

〔620〕目が痛む
 ビストラ E-MAIL  - 03/9/10(水) 21:34 -

引用なし
パスワード
   タクシーの乗務員をしています。
乗務中の夜、眠くなってくると、右目が痛みだし、涙が出て来ます。目薬を指すと、滲みます。何故ですか?

〔621〕Re:目が痛む
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/9/10(水) 22:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ビストラ:さん
>タクシーの乗務員をしています。
>乗務中の夜、眠くなってくると、右目が痛みだし、涙が出て来ます。目薬を指すと、滲みます。何故ですか?
診察をしませんとわかりませんが、ドライアイで眼が乾燥して角膜に傷がつき、目薬がしみることがあります。市販の点眼には、すっきりさせる成分が入っていますので、それが、関係していることがあります。

・ツリー全体表示

〔619〕教えてください
 吸血鬼?  - 03/9/10(水) 19:38 -

引用なし
パスワード
   私は、15年程コンタクトを使用してます。
最近、日中外出をすると太陽の光が眩しくて目を開けているのが厳しいです。
眼底検査ですか?
眼科で、瞳を開く目薬をさした時の様な感じになります
これって、病気なのでしょうか?

〔622〕Re:教えてください
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/9/11(木) 9:26 -

引用なし
パスワード
   ▼吸血鬼?:さん
>私は、15年程コンタクトを使用してます。
>最近、日中外出をすると太陽の光が眩しくて目を開けているのが厳しいです。
>眼底検査ですか?
>眼科で、瞳を開く目薬をさした時の様な感じになります
>これって、病気なのでしょうか?
診察しなければ、わかりません。瞳孔緊張症の症状があるのか、白内障があるのか、角膜に傷があるのか、眼科で診察を受けてください

・ツリー全体表示

〔617〕うちの母が…
 あいり  - 03/8/28(木) 0:05 -

引用なし
パスワード
   ベーチェット病なのですがどうゆう病気なのですか?

〔618〕Re:うちの母が…
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/8/28(木) 15:49 -

引用なし
パスワード
   ▼あいり:さん
>ベーチェット病なのですがどうゆう病気なのですか?
口腔粘膜の再発性アフター、結節性紅斑様皮疹(皮膚症状)、虹彩毛様体炎、あるいはぶどう膜炎(眼症状)の3つを主体とする病気で、遺伝が関係する非常に厄介な病気です。ステロイドが禁忌で、免疫抑制剤を用います。眼科で扱うぶどう膜炎のなかでは最も治りにくい病気で、専門医に見てもらう必要があります。

・ツリー全体表示

〔615〕めがねをかけると肩がこります
質問  こうちゃん  - 03/8/26(火) 13:30 -

引用なし
パスワード
   現在73歳になる母のことで相談させていただきます。
数ヶ月前から突然、めがね(遠近両用ではなく、日常生活にかけるめがめ)をかけると、肩がこるようになったと言います。ただし、見え方は以前と変わらないそうです。また、老眼鏡をかけても肩はこらないといいます。
なお、白内症があるのですが、先生からはまだ手術をするほどでもないと言われています(2年前の検査結果)。
単に、めがねの度数が合わなくなったためとも思うのですが、なんらかの病気にかかったのもしれないと心配しています。可能性としてどのようなことが考えられるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

〔616〕Re:めがねをかけると肩がこります
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/8/26(火) 15:31 -

引用なし
パスワード
   ▼こうちゃん:さん
>現在73歳になる母のことで相談させていただきます。
>数ヶ月前から突然、めがね(遠近両用ではなく、日常生活にかけるめがめ)をかけると、肩がこるようになったと言います。ただし、見え方は以前と変わらないそうです。また、老眼鏡をかけても肩はこらないといいます。
>なお、白内症があるのですが、先生からはまだ手術をするほどでもないと言われています(2年前の検査結果)。
>単に、めがねの度数が合わなくなったためとも思うのですが、なんらかの病気にかかったのもしれないと心配しています。可能性としてどのようなことが考えられるのでしょうか。
>よろしくお願いいたします。
最も考えられるのが、核白内障が進行し、近視が強くなった状況が考えられます。その場合、矯正視力は変化ありませんが、近視が進行するため、眼鏡が合わなくなります。近くはむしろ見やすくなります。そのため、遠用眼鏡を掛けると見にくくなる為、肩こりや頭痛がおこる事があります。眼科で診察をお受けになり、必要があれば、白内障の手術をされることをお勧めいたします。

・ツリー全体表示

〔613〕せき
 あや  - 03/8/26(火) 8:00 -

引用なし
パスワード
   私は今18才ですが、夜中3時ぐらいから30分程せきがとまらなくなります。病院でみてもらっても異常はないといわれました。昔9才くらいの時に心因性で視力が見えなくなっているというような事をいわれました。今回も関係あるのでしょうか?心因性とは自分が弱いからでしょうか?これまで耐えれる事は耐えて我慢の限界も通り越して強い自分になれるようがんばってきたのですがどうなんでしょう?

〔614〕Re:せき
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/8/26(火) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼あや:さん
>私は今18才ですが、夜中3時ぐらいから30分程せきがとまらなくなります。病院でみてもらっても異常はないといわれました。昔9才くらいの時に心因性で視力が見えなくなっているというような事をいわれました。今回も関係あるのでしょうか?心因性とは自分が弱いからでしょうか?これまで耐えれる事は耐えて我慢の限界も通り越して強い自分になれるようがんばってきたのですがどうなんでしょう?
喘息発作と思います。喘息を専門にやっている施設で相談されればどうでしょうか。喘息の原因がわかる場合と、心因性部分が関係する部分もあるかと思いますが、解決方法はあると思います。

・ツリー全体表示

〔611〕教えてください
 ヒナ  - 03/8/23(土) 19:14 -

引用なし
パスワード
   網膜剥離の手術後もとの視力より度がおちました。眼鏡で矯正したいのですが通常どのくらいの期間をおいて眼鏡をつくるのでしょうか?手術後コンタクトを使用されている方もいますか?よろしくお願い致します

〔612〕Re:教えてください
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/8/24(日) 9:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒナ:さん
>網膜剥離の手術後もとの視力より度がおちました。眼鏡で矯正したいのですが通常どのくらいの期間をおいて眼鏡をつくるのでしょうか?手術後コンタクトを使用されている方もいますか?よろしくお願い致します
完全に元に戻るのは、手術方法、術者の技量、黄斑部の状況により異なりますが、術後1ヶ月で仮眼鏡を作成され、半年後の見え方で、そのまま続けるか、作り直すか考えれば良いと思います。コンタクトレンズの場合は、3ヶ月は待った方がよいと思います。もとの視力より落ちたのは裸眼視力でしょうか。矯正視力でしょうか。裸眼視力は当然変わります。矯正視力が落ちるのは、黄斑部まで、剥がれていれば、治っても視力が落ちることがあります。黄斑部はやられていなくても、2次的に黄斑浮腫がおこり視力が低下することがあります。これについては、治ることもありますので、主治医の先生と相談して、様子をみてください。

・ツリー全体表示

〔609〕[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(03/8/21(木) 10:24)

〔610〕Re:たびたびすみません
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/8/20(水) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼よん:さん
>視野はどうやって計るのですか。またそれはどのようなやり方なのでしょうか? 私は幼少の頃に左目斜視の手術をうけましたがほとんどみえません 出来るものなら車の免許を取りたいと思ったりもします 目のことで人に何か言われたりすることもあったのであまり眼科にも行くのが嫌いです ので先生にメールしてみました。
見えないということと視野とは全く違います。計測は視野計で測定します。眼科で測定してください。私も、忙しい中、ボランティアでやっているのですから、これ以上についてはお答えできません。

・ツリー全体表示

〔607〕もぅ一つお聞きしたいのですが…
 よん  - 03/8/20(水) 9:18 -

引用なし
パスワード
   よく車の免許の本を見ると 片方の目が見えない人は見えるほうの視野が150度って書いてあるのですが、見えるものなのですか?

〔608〕Re:もぅ一つお聞きしたいのですが…
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/8/20(水) 9:42 -

引用なし
パスワード
   ▼よん:さん
>よく車の免許の本を見ると 片方の目が見えない人は見えるほうの視野が150度って書いてあるのですが、見えるものなのですか?
人により異なります。視覚が不足しているときに、他の機能が補うことはありえます。

・ツリー全体表示

〔605〕[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(03/8/20(水) 9:10)

〔606〕Re:教えてください
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/8/19(火) 15:22 -

引用なし
パスワード
   ▼よん:さん
>私は左目が弱視でほとんど見えないです。右目だけで見ると視野はだいたいどのくらいなんでしょうか?
耳側が80°、鼻側が50度で計130度です。弱視の眼も視野はあると思います。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
9 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.