i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
8 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

〔646〕お返事ありがとうございま...[0]  /  〔644〕結膜炎かなぁ?[1]  /  〔642〕目[1]  /  〔639〕目[2]  /  〔637〕教えてください[1]  /  〔635〕[投稿者削除][1]  /  〔633〕おしえてください(/。\)[1]  /  〔631〕教えてください[1]  /  〔629〕目の下の血管[1]  /  〔625〕薄暗い[3]  /  

〔646〕お返事ありがとうございます
 めぐみ  - 03/10/11(土) 21:25 -

引用なし
パスワード
   目やにとかは無いです 眼球に空気が入る感じ?白目の芯のあるイボみたいなのから空気の流れを感じます一言で言うなら白目に針みたいなので穴が開きその衝撃で穴の周りが隆起したため周りの血管が浮き出た。そのため穴より空気の道ができた。みたいな感じです分かりづらくてすみません

・ツリー全体表示

〔644〕結膜炎かなぁ?
 めぐみ  - 03/10/10(金) 22:09 -

引用なし
パスワード
   初め血走っている感じからウサギの目みたいに真っ赤になっていたんですが、よく見ると白目に芯があるイボ?みたいなのから血走ってるんです 雰囲気で言うならば虫刺されの様な感じなんですけど結膜炎なんでしょうか? 結膜炎は移ると聞いたことがあるんですが子供は遠ざけた方がよろしいんでしょうか?

〔645〕Re:結膜炎かなぁ?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/10/11(土) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼めぐみ:さん
>初め血走っている感じからウサギの目みたいに真っ赤になっていたんですが、よく見ると白目に芯があるイボ?みたいなのから血走ってるんです 雰囲気で言うならば虫刺されの様な感じなんですけど結膜炎なんでしょうか? 結膜炎は移ると聞いたことがあるんですが子供は遠ざけた方がよろしいんでしょうか?
目やにがでるようであれば、結膜炎の可能性があります。また、アレルギーの可能性もあります。眼科受診してください

・ツリー全体表示

〔642〕目
 ケイタ  - 03/10/9(木) 15:19 -

引用なし
パスワード
   甲状腺亢進の場合、治すことはできるんですか?

〔643〕Re:目
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/10/9(木) 15:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ケイタ:さん
>甲状腺亢進の場合、治すことはできるんですか?
内服、胸腺摘出などで治療できると思います。その点は専門家にお聞きください。

・ツリー全体表示

〔639〕目
 ケイタ  - 03/10/7(火) 1:46 -

引用なし
パスワード
   最近、上まぶたが腫れているのか何なのかわかりませんが、左目が出てるんです。今結膜炎になっているんですが、関係あるんでしょうか。結膜炎の症状はおさまったように思うのですが、依然として左目が出ている気がします。いきなり出目になることもあるんでしょうか。ご意見お願いします。

〔640〕Re:目
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/10/7(火) 9:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ケイタ:さん
>最近、上まぶたが腫れているのか何なのかわかりませんが、左目が出てるんです。今結膜炎になっているんですが、関係あるんでしょうか。結膜炎の症状はおさまったように思うのですが、依然として左目が出ている気がします。いきなり出目になることもあるんでしょうか。ご意見お願いします。
甲状腺機能亢進症や眼内の炎症の可能性もありますので眼科受診してください

〔641〕Re:目
 ケイタ  - 03/10/7(火) 12:19 -

引用なし
パスワード
   もし甲状腺の場合、薬などで治るんですか?

・ツリー全体表示

〔637〕教えてください
 アロマ E-MAIL  - 03/10/4(土) 11:28 -

引用なし
パスワード
   左目が痛く、目の奥らへんで目の周りの骨も押すと痛いです。まばたきや目を開けていると違和感があります。もう二日も痛いままです。病院行ったほうがいいですよね?

〔638〕Re:教えてください
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/10/4(土) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼アロマ:さん
>左目が痛く、目の奥らへんで目の周りの骨も押すと痛いです。まばたきや目を開けていると違和感があります。もう二日も痛いままです。病院行ったほうがいいですよね?
見ないとわかりません。病院へ行ってください。

・ツリー全体表示

〔635〕[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(03/10/1(水) 22:42)

〔636〕Re:気になる事が。。。
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/10/1(水) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼めめ:さん
>二ケ月ほど前からアレルギー性結膜炎と角膜に傷があるということで治療しています。が、二、三日前から下瞼に小さなブツブツができ、充血し目を開けているだけで痛いのです。アレルギーと関係あるのでしょうか?それとも違う症状でしょうか?病院しばらく行けそうにないんです。
診なければわかりません。眼科受診してください

・ツリー全体表示

〔633〕おしえてください(/。\)
 もも E-MAIL  - 03/9/24(水) 10:19 -

引用なし
パスワード
   朝おきてみるとなにもしてないのに、右目まぶたがはれ、ねつをもち赤くなっていました。何か病気ですか?なおし方ありますか?眼科にいったほうがいいんでしょうか?

〔634〕Re:おしえてください(/。\)
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/9/24(水) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼もも:さん
>朝おきてみるとなにもしてないのに、右目まぶたがはれ、ねつをもち赤くなっていました。何か病気ですか?なおし方ありますか?眼科にいったほうがいいんでしょうか?
ものもらいかアレルギーの症状と思います。眼科へ行ってください。

・ツリー全体表示

〔631〕教えてください
 ヒナ  - 03/9/24(水) 0:02 -

引用なし
パスワード
   網膜剥離の手術後中心静脈分枝閉塞症と診断されました この病気について教えてください また手術の影響でもこの病気になりますか? 術前からBRVO?があり現在は軽減しています

〔632〕Re:教えてください
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/9/24(水) 9:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒナ:さん
>網膜剥離の手術後中心静脈分枝閉塞症と診断されました この病気について教えてください また手術の影響でもこの病気になりますか? 術前からBRVO?があり現在は軽減しています
網膜の血流が戻ってくる中心静脈が、動脈の圧迫により血流が戻らなくなり、血液が血管から染み出します。黄斑部に出血がかからなくても、血流の流れが悪いため水分が黄斑部に貯留する黄斑浮腫になると視力が低下いたします。網膜剥離により、血液の流れが悪くなりますので、この病気になることもありえます。内服などの対症療法、レーザー治療、硝子体手術などの治療法があります

・ツリー全体表示

〔629〕目の下の血管
 さい  - 03/9/19(金) 2:49 -

引用なし
パスワード
   三日前くらいから、右目の下の血管(くまができるところ辺り)がピクピクと動いて止まりません。普通に生活していて感覚的に違和感はほとんどないのですが、鏡などで見るとカナリピクピクと動いているのがわかります。動きは規則的で、血液を一生懸命に運んでいる感じです。一時的なものだと思っていたものが三日も続くので不安です。ちなみに三日前はカラコンをつけ始めた日です。(それ以前は普通のコンタクトでした)何か関係がありますか?それともただの疲れでしょうか?心配です。まだ病院には行っていません。
どうかよろしくお願いします。

〔630〕Re:目の下の血管
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/9/19(金) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼さい:さん
>三日前くらいから、右目の下の血管(くまができるところ辺り)がピクピクと動いて止まりません。普通に生活していて感覚的に違和感はほとんどないのですが、鏡などで見るとカナリピクピクと動いているのがわかります。動きは規則的で、血液を一生懸命に運んでいる感じです。一時的なものだと思っていたものが三日も続くので不安です。ちなみに三日前はカラコンをつけ始めた日です。(それ以前は普通のコンタクトでした)何か関係がありますか?それともただの疲れでしょうか?心配です。まだ病院には行っていません。
>どうかよろしくお願いします。
眼瞼痙攣と思います。刺激によりおこります。カラーコンタクトが刺激になっている可能性もあります。眼科へ受診してください。

・ツリー全体表示

〔625〕薄暗い
 うに E-MAIL  - 03/9/16(火) 23:52 -

引用なし
パスワード
   右目が左目に比べるとすこしですか薄暗く見えます。気になるほどではないのですが、心配です。たまに右目の一部分がたまに小さく?一瞬暗くなったりします。目頭がチクッってなったり、しょぼしょぼしたりヒリヒリする感じがします。症状が進行している感じはしないですが、このままでも、心配ありませんか?視力は右目が0、6で少し乱視もあります。大きな病気なのでしょうか?教えてください。

〔626〕Re:薄暗い
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/9/17(水) 1:19 -

引用なし
パスワード
   ▼うに:さん
>右目が左目に比べるとすこしですか薄暗く見えます。気になるほどではないのですが、心配です。たまに右目の一部分がたまに小さく?一瞬暗くなったりします。目頭がチクッってなったり、しょぼしょぼしたりヒリヒリする感じがします。症状が進行している感じはしないですが、このままでも、心配ありませんか?視力は右目が0、6で少し乱視もあります。大きな病気なのでしょうか?教えてください。
眼科はみれば、ほとんどの場合わかります。話だけでは、ほとんどわかりません。眼科を受診してください。悪いものであれば、すぐにわかります。

〔627〕Re:薄暗い
 うに E-MAIL  - 03/9/17(水) 1:28 -

引用なし
パスワード
   たびたびスイマセンが推測でいいのですが先生は目が薄暗く見えるという症状はどのような病気が考えられますか?参考までに聞きたいので、推測でいいので教えてもらえれば幸いです!

〔628〕Re:薄暗い
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/9/17(水) 15:18 -

引用なし
パスワード
   ▼うに:さん
>たびたびスイマセンが推測でいいのですが先生は目が薄暗く見えるという症状はどのような病気が考えられますか?参考までに聞きたいので、推測でいいので教えてもらえれば幸いです!
右目と左眼で見え方が違うのは普通でもあります。しいて病気を探したいのなら、眼底出血、視神経炎、緑内障、片眼性の病気ならなんでもOKです。つまらないことを考えるより、眼科で診察してもらってください。これ以上無駄な時間は使いたくないです。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
8 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.