i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
6 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

〔690〕乱視[3]  /  〔688〕弱視[3]  /  〔685〕目[1]  /  〔684〕目の疲れ[1]  /  〔683〕まぶたに[0]  /  〔679〕目薬に副作用?[3]  /  〔677〕これは何ですか?[1]  /  〔675〕[投稿者削除][1]  /  〔673〕フリクテン[1]  /  〔672〕レック[1]  /  

〔690〕乱視
 ちい  - 03/11/13(木) 13:22 -

引用なし
パスワード
   六歳の息子が外斜視で検査したところ、乱視もあると言われ眼薬をさしての検査をします。乱視とはなんでしょうか?眼の病気は脳に関係してたりすると聞いたこともあり不安です。小児で乱視があるのは何かあるのですか

〔691〕Re:乱視
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/11/13(木) 13:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ちい:さん
>六歳の息子が外斜視で検査したところ、乱視もあると言われ眼薬をさしての検査をします。乱視とはなんでしょうか?眼の病気は脳に関係してたりすると聞いたこともあり不安です。小児で乱視があるのは何かあるのですか
乱視は縦と横で角膜のカーブが違うことで、誰でもあります。若いときは乱視があっても調節機能で問題なく見えます。年をとると乱視により見えなくなります。

〔699〕Re:乱視
 ちい  - 03/11/14(金) 16:28 -

引用なし
パスワード
   乱視は治りますか?外斜視もなおりますか?眼に眼薬をさしてする検査とは何が分かるのですか?ふだん今はすごく小さい物でも見えるし気にしていなかったので今はしんぱいです

〔700〕Re:乱視
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/11/14(金) 17:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ちい:さん
>乱視は治りますか?外斜視もなおりますか?眼に眼薬をさしてする検査とは何が分かるのですか?ふだん今はすごく小さい物でも見えるし気にしていなかったので今はしんぱいです
乱視はだれでもあります。また、治ることはありません。検査のことは診察して頂いている医師に確認ください。こちらでは、わかりません。この件に関しては、これで、終了させていただきます。

・ツリー全体表示

〔688〕弱視
 飯田  - 03/11/12(水) 17:34 -

引用なし
パスワード
   弱視はなおるんですか?また先天性でない場合めかねをかけたほうがいいんですか?かけてもあまりよくみえません めのトレーニングでよくなりますか?

〔689〕Re:弱視
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/11/12(水) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ▼飯田:さん
>弱視はなおるんですか?また先天性でない場合めかねをかけたほうがいいんですか?かけてもあまりよくみえません めのトレーニングでよくなりますか?
あなたが、10歳未満であれば治る可能性がありますが、大人で本当の弱視であれば、視力の回復は困難です。しかし、弱視ではなく、病的なものがあれば、それを治療して少し視力が回復することもあります。いずれにしろ専門医にみてもらわなくてはわかりません。

〔694〕Re:弱視
 飯田  - 03/11/13(木) 15:21 -

引用なし
パスワード
   茨城でいい病院おしえてください 先生もよろしくお願いします

〔695〕Re:弱視
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/11/13(木) 15:42 -

引用なし
パスワード
   ▼飯田:さん
>茨城でいい病院おしえてください 先生もよろしくお願いします
私は万能ではありません。茨城の先生で誰がよいかなどわかりません。名古屋のことならわかりますが、皆が見るこのような媒体で紹介することはできません。

・ツリー全体表示

〔685〕目
 くみ E-MAIL  - 03/11/2(日) 19:35 -

引用なし
パスワード
   黒目がうえにあって黒目の下にしろいのが見えています。どのような手術をすればよいですか?費用は?

〔686〕Re:目
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/11/3(月) 8:33 -

引用なし
パスワード
   ▼くみ:さん
>黒目がうえにあって黒目の下にしろいのが見えています。どのような手術をすればよいですか?費用は?
見せていただかなければ、何かわかりません。眼科でご相談ください。

・ツリー全体表示

〔684〕目の疲れ
 あずさ E-MAIL  - 03/11/2(日) 13:04 -

引用なし
パスワード
   はじめましてm(__)mよろしくお願いします。
私はもともと視力は悪いのですが一年前の出産を境に視力が悪くなってる気がします。半年前から目をまぶたごしに圧迫すると奥の方に鈍痛がします。最近ではTVを見ているのもつらいです。こめかみから前頭が重いです。ただの弱視からくる眼精疲労でしょうか?どうかアドバイスお願いいたしますm(__)m

〔687〕Re:目の疲れ
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/11/3(月) 8:38 -

引用なし
パスワード
   ▼あずさ:さん
>はじめましてm(__)mよろしくお願いします。
>私はもともと視力は悪いのですが一年前の出産を境に視力が悪くなってる気がします。半年前から目をまぶたごしに圧迫すると奥の方に鈍痛がします。最近ではTVを見ているのもつらいです。こめかみから前頭が重いです。ただの弱視からくる眼精疲労でしょうか?どうかアドバイスお願いいたしますm(__)m
出産により近視が強くなったり、網膜症が進行したりします。一度眼科を受診してみてください。

・ツリー全体表示

〔683〕まぶたに
 みれい  - 03/11/2(日) 4:50 -

引用なし
パスワード
   外見は腫れたりしていませんが、まぶたを触ると先の丸いえんぴつを触るような硬さのしこりのようなものがあります。触ると多少の痛みがあります。皮膚に変色もない。自分でまぶたひっくり返して裏を見ても変わった様子はないのですが眼科に行ったら良いですか?他の科でしょうか?

・ツリー全体表示

〔679〕目薬に副作用?
 ありさ  - 03/10/30(木) 13:05 -

引用なし
パスワード
   眼科に行った際、リンデロンA液と言う目薬を処方してもらい一日四回と言われました。使い初めて眠たいというか目を開けていると頭が重くなってくるのは副作用なんでしょうか? 目薬にも副作用なんてあるのかなぁ?

〔680〕Re:目薬に副作用?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/10/30(木) 13:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ありさ:さん
>眼科に行った際、リンデロンA液と言う目薬を処方してもらい一日四回と言われました。使い初めて眠たいというか目を開けていると頭が重くなってくるのは副作用なんでしょうか? 目薬にも副作用なんてあるのかなぁ?
目薬でも副作用はあります。しかし、そのような副作用はがあるかどうかは知りません。
人によりステロイドにより眼圧が上がることがありますので、念のため中止して
処方された先生にお話されて、別の目薬に変更してもらってください。

〔681〕付け足します
 ありさ  - 03/10/30(木) 15:02 -

引用なし
パスワード
   眼科でこの薬は眼圧が上がりやすいから回数を気をつけてと勝手に減らさないでとも言われました。眼圧上がると危険ですか?何か呼びますか? 二週間ぐらい使用になってます

〔682〕Re:付け足します
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/10/31(金) 10:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ありさ:さん
>眼科でこの薬は眼圧が上がりやすいから回数を気をつけてと勝手に減らさないでとも言われました。眼圧上がると危険ですか?何か呼びますか? 二週間ぐらい使用になってます
眼圧があがると、眼痛、頭痛、長期になると視野異常をひきおこします。ステロイド緑内障という言葉もあります。点眼で調子が悪いときには、点眼を中止して予定より早く眼科にかかってください。

・ツリー全体表示

〔677〕これは何ですか?
 あお  - 03/10/28(火) 22:00 -

引用なし
パスワード
   左目の下目蓋にぷつっと小さなできものができてます。それが目にあたりごろごろするのですが、やはり眼科にかかったほうがいいですか?一晩すると、気にならなくなる(ごろごろしなくなる)んですが。。26歳女です。

〔678〕Re:これは何ですか?
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/10/28(火) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼あお:さん
>左目の下目蓋にぷつっと小さなできものができてます。それが目にあたりごろごろするのですが、やはり眼科にかかったほうがいいですか?一晩すると、気にならなくなる(ごろごろしなくなる)んですが。。26歳女です。
診察しないとどのことを言っているかわかりませんが、多分、マイボーム氏腺梗塞と思います。膿んで膨らめば、つぶします。心配であれば眼科で診て貰ってください。

・ツリー全体表示

〔675〕[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(03/10/29(水) 19:42)

〔676〕Re:教えてください
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/10/28(火) 7:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒナ:さん
>片目に外傷を受け網膜剥離になりました。傷が軽度だと思い眼科には一度行ったきりでそのときは発見されず自覚症状があらわれた一年後ぐらいに病院に行ったところ網膜剥離が発見されました 診察によると傷を受けていない方の眼も穴があきそうだったそうです 片目が剥離するともう一方の片目も病気になってしまうのですか?また交感性眼炎という病気はどのくらいの傷を受けたときになるのでしょうか よろしくお願いします
網膜剥離と交感性眼炎は関係ないと思います。剥離が起こる眼はもともと周辺に変性巣があり、外傷や後部硝子体剥離により穴があきます。両眼とも周辺に変性巣があったと思います。交感性眼炎はよほど重症の眼外傷でないとおこりません。

・ツリー全体表示

〔673〕フリクテン
 ありさ  - 03/10/25(土) 17:52 -

引用なし
パスワード
   フリクテンと言われました 二ヶ月ぐらいは時間がかかると言われました なんか白目が傷だらけらしいです アレルギーとも言われました コンタクトはしてません どうゆう要因で引き起こるもんなんですか?

〔674〕Re:フリクテン
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/10/25(土) 18:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ありさ:さん
>フリクテンと言われました 二ヶ月ぐらいは時間がかかると言われました なんか白目が傷だらけらしいです アレルギーとも言われました コンタクトはしてません どうゆう要因で引き起こるもんなんですか?
体質でできます。心配することはありません。疲れるとその周りが充血するだけです。

・ツリー全体表示

〔672〕レック
 まる  - 03/10/24(金) 18:02 -

引用なし
パスワード
   私はレックリングハウゼンと言う病気で生まれ29年間、難病と知らず子供を産み遺伝させてしまい初めて子の病気は眼など他・・にも腫瘍が出来る病と知りました。眼に腫瘍が出来るとどうなるのでしょうか?眼がおかしくなって気付くことはできますか?又、一度、腫瘍が出来てしまうと一生眼はみえないのですか?

〔783〕Re:レック
 綾香 18歳  - 06/10/14(土) 1:15 -

引用なし
パスワード
   私もレックリングハウゼンです。もし目し腫瘍が出来ると失明するといわれました又脳にも出来るらしいので1年に1回はMRI検査をした方がいいみたいなのですが私は一度も検査に行ってなぃです<(_ _*)>体はやっぱりアザだらけです[ガクッ]

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
6 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.