i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
4 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

〔733〕視力低下についての質問[0]  /  〔732〕色素沈着は[0]  /  〔730〕17*女[1]  /  〔728〕目のごろつきについて[1]  /  〔726〕ひかり[1]  /  〔724〕教えて下さい[1]  /  〔723〕右目の充血[0]  /  〔719〕プリズム眼鏡?[1]  /  〔717〕右まぶた痙攣[1]  /  〔715〕斜視[3]  /  

〔733〕視力低下についての質問
 ゆみ  - 04/2/17(火) 2:36 -

引用なし
パスワード
   1/28に視力検査をしたところ、今まで(去年の春に検査)左右同じ視力だったのですが左が1・5右が0・9になっていました。今年の1月に2回、頭痛がし高熱を出しました。一日で微熱になった為、特に病院へは行きませんでしたが、何か関係ありますでしょうか?教えて下さい。

・ツリー全体表示

〔732〕色素沈着は
 ケイタ  - 04/2/3(火) 0:46 -

引用なし
パスワード
   白目に出来た色素沈着は直せるんですか??

・ツリー全体表示

〔730〕17*女
 しょうこ E-MAIL  - 04/1/22(木) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ぉ茶ばっかり飲んで平気ですか!?毎日かなり飲むんですけど↓別に喉が乾いてる訳ぢゃぁなぃんですけど…

〔731〕Re:17*女
回答  管理者 E-MAIL  - 04/1/23(金) 10:08 -

引用なし
パスワード
   i-HOSPITAL SEARCHを御利用して頂き、ありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、医療相談室は昨年末に相談医の方が多忙となり、回答する時間がとれなくなってしまったので、現在は閲覧のみとなっております。
質問の件についてですが、どの程度お茶を飲まれているかは分かりませんが、特に問題はないと思います。
ただ、飲み過ぎると、トイレが近くなったり冷え性になったりするかもしれません。
お茶にはカフェインが含まれているので、カフェイン依存症になっている可能性もあるかもしれません。
飲み過ぎだと感じたら、少しずつ飲む量を減らして見ては如何でしょうか。

それでは、今後ともi-HSをよろしくお願いします。

▼しょうこ:さん
>ぉ茶ばっかり飲んで平気ですか!?毎日かなり飲むんですけど↓別に喉が乾いてる訳ぢゃぁなぃんですけど…

・ツリー全体表示

〔728〕目のごろつきについて
 kool E-MAIL  - 04/1/21(水) 23:50 -

引用なし
パスワード
   普段、1日の使い捨てコンタクトレンズを使用しています。
今年になって、急に目のごろつきを感じました。
痛みやかゆみなどは、全くありませんし、
コンタクトも違和感なく装着出来ますが、
顔を洗う時や、化粧でファンデーションをつける時に
ゴロゴロとした違和感があります。
最初は、使い捨てのコンタクトが破れて、
目の中に残っているのかと思いましたが、
そうではないようです。
やはり眼科医に診て貰った方がいいのでしょうか?

〔729〕Re:目のごろつきについて
回答  管理者 E-MAIL  - 04/1/22(木) 11:33 -

引用なし
パスワード
   大変申し訳ありませんが、昨年末に眼科相談室は閲覧のみ可能となっております。
御質問に対して回答を頂ける相談医がおりませんので、大変申し訳ありませんが回答を頂く事はできません。
眼科で受診される事をお勧め致します。

それでは、今後ともi-HOSPITAL SEARCHをよろしくお願いします。

▼kool:さん
>普段、1日の使い捨てコンタクトレンズを使用しています。
>今年になって、急に目のごろつきを感じました。
>痛みやかゆみなどは、全くありませんし、
>コンタクトも違和感なく装着出来ますが、
>顔を洗う時や、化粧でファンデーションをつける時に
>ゴロゴロとした違和感があります。
>最初は、使い捨てのコンタクトが破れて、
>目の中に残っているのかと思いましたが、
>そうではないようです。
>やはり眼科医に診て貰った方がいいのでしょうか?

・ツリー全体表示

〔726〕ひかり
   - 03/12/4(木) 23:52 -

引用なし
パスワード
   小さい光の点一つが周囲にいくつもみえるのですがなにか病気でしょうか?片目で見るとおき両目で見るとひとつに見えます。よろしくお願いします

〔727〕Re:ひかり
回答  i-HS管理人 E-MAIL  - 03/12/5(金) 5:19 -

引用なし
パスワード
   ▼光:さん
>小さい光の点一つが周囲にいくつもみえるのですがなにか病気でしょうか?片目で見るとおき両目で見るとひとつに見えます。よろしくお願いします
御利用して頂きありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、眼科医療相談室は11月末を持って閉鎖しておりますので、回答を頂けることはありません。
お近くの眼科を受診して下さい。

・ツリー全体表示

〔724〕教えて下さい
 さっぷ E-MAIL  - 03/11/29(土) 21:48 -

引用なし
パスワード
   涙が出て目がしみて痛いです!

〔725〕Re:教えて下さい
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/11/30(日) 1:10 -

引用なし
パスワード
   ▼さっぷ:さん
>涙が出て目がしみて痛いです!
多分、角膜に傷ができて、いたいのだと思います。眼科を受診してください。
2年7ヶ月の間続けさせていただきました眼科健康相談は本日で終了となります。長い間、ありがとうございました。

・ツリー全体表示

〔723〕右目の充血
 やまぐちりさ E-MAIL  - 03/11/28(金) 9:42 -

引用なし
パスワード
   右目がかなり赤く充血しています。コンタクトのせいかと思い、充血に気付いた日に使用を中止しましたが、3日ほどなおりません。関係あるかはわかりませんが右のまゆげの下が腫れだしました。

・ツリー全体表示

〔719〕プリズム眼鏡?
 かず  - 03/11/24(月) 19:08 -

引用なし
パスワード
   36才の男です。眼精疲労がひどいのです。外斜位だと言われたことがあります。度数は3プリズムで合計6プリズムなのですが、なかなか眼鏡になれません。外斜位が原因なのでしょうか?一般的に3゜×2のプリズム眼鏡はかけた方が眼精疲労は緩和されるのでしょうか?よろしく、お願いします。

〔720〕Re:プリズム眼鏡?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/11/25(火) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ▼かず:さん
>36才の男です。眼精疲労がひどいのです。外斜位だと言われたことがあります。度数は3プリズムで合計6プリズムなのですが、なかなか眼鏡になれません。外斜位が原因なのでしょうか?一般的に3゜×2のプリズム眼鏡はかけた方が眼精疲労は緩和されるのでしょうか?よろしく、お願いします。
その程度の外斜視は、誰でもあります、原因でないとは言い切れませんが、他の原因を専門医と検討した方が良いとおもいます。

・ツリー全体表示

〔717〕右まぶた痙攣
質問  てつ  - 03/11/24(月) 13:29 -

引用なし
パスワード
   68歳の母のことでご相談です 1年ほど前から右まぶたがピクピク痙攣して気持ち悪いようで眼科受診しています 先生は注射で治すほか無いと言われその後まぶたが下がって見にくくなる可能性のあるともおっしゃいました しかし母はもともと左目視力が弱いのでほとんど右に頼っています 見えなくなると困るのでその治療には至っていません 何は他にいい方法は無いのでしょうか?他の医師にかかったほうがいいでしょうか?アドバイスをどうぞ宜しくお願いいたします 

〔718〕Re:右まぶた痙攣
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/11/24(月) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ▼てつ:さん
>68歳の母のことでご相談です 1年ほど前から右まぶたがピクピク痙攣して気持ち悪いようで眼科受診しています 先生は注射で治すほか無いと言われその後まぶたが下がって見にくくなる可能性のあるともおっしゃいました しかし母はもともと左目視力が弱いのでほとんど右に頼っています 見えなくなると困るのでその治療には至っていません 何は他にいい方法は無いのでしょうか?他の医師にかかったほうがいいでしょうか?アドバイスをどうぞ宜しくお願いいたします 
ボツリヌス毒素による治療のことかと思います。その治療で眼瞼下垂が起こる可能性はほとんどないと思います。しかし、かなり何回も注射治療が必要です。他に、別の病気がないかどうか。神経眼科を専門にやっている施設、あるいは総合病院の眼科でみてもらってください。

・ツリー全体表示

〔715〕斜視
 はる E-MAIL  - 03/11/20(木) 20:52 -

引用なし
パスワード
   転落事故で斜視になるんですか?
友達の子供に1才半の娘を突き飛ばされて日から2〜3日のうちに内斜視になったんです。偶然かもしれないんですが
教えて下さい。

〔716〕Re:斜視
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/11/20(木) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ▼はる:さん
>転落事故で斜視になるんですか?
>友達の子供に1才半の娘を突き飛ばされて日から2〜3日のうちに内斜視になったんです。偶然かもしれないんですが
>教えて下さい。
外傷による外転神経麻痺の可能性があります。外傷性の動眼神経麻痺、滑車神経麻痺など、外傷による眼球運動障害はよくあることです。

〔721〕Re:斜視
 はる  - 03/11/27(木) 19:55 -

引用なし
パスワード
   1才半の子では視力検査はできないんですか?
遠視の検査とか。
教えて下さい

〔722〕Re:斜視
回答  セントラルアイクリニック院長  - 03/11/27(木) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼はる:さん
>1才半の子では視力検査はできないんですか?
>遠視の検査とか。
>教えて下さい
視力検査は自覚的なものですので、1歳半では無理です。眼振を応用したものなどありますが、1歳半では必ず遠視です。内斜視さえなければ、あまり気にしないでください。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
4 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.