i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
24 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

〔286〕目[1]  /  〔284〕毛様体[1]  /  〔282〕レーシック[1]  /  〔279〕異物感[1]  /  〔278〕近視のこと[1]  /  〔276〕近視は[1]  /  〔272〕近視[1]  /  〔271〕目[1]  /  〔270〕白目がたるむ?[1]  /  〔268〕教えてください[1]  /  

〔286〕目
 さとし  - 02/10/13(日) 22:37 -

引用なし
パスワード
   自分は強度の近視なんですけど、昼間はないんですが、夜になるとものが二重に見えます。なんでですかね?

〔287〕Re:目
回答  セントラル アイ クリニック院長渥美一成  - 02/10/14(月) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼さとし:さん
>自分は強度の近視なんですけど、昼間はないんですが、夜になるとものが二重に見えます。なんでですかね?
いろいろな原因が考えられます。まず、夜間近視がでますので、眼球度数が合わなくなること、夜間は瞳が大きくなるため、眼鏡度数が厚い場合、収差がおおきくなりそのように見える。あるいは、周辺に白内障があるなど、単一の答えになりません。一度眼科で精密検査をお受け下さい。

・ツリー全体表示

〔284〕毛様体
 たか  - 02/10/13(日) 15:48 -

引用なし
パスワード
   毛様体がはがれることはあるんですか?

〔285〕Re:毛様体
回答  セントラル アイ クリニック院長渥美一成  - 02/10/13(日) 16:22 -

引用なし
パスワード
   ▼たか:さん
>毛様体がはがれることはあるんですか?
外傷によりおこることはありますが、通常は有り得ません。

・ツリー全体表示

〔282〕レーシック
 たか  - 02/10/9(水) 23:58 -

引用なし
パスワード
   レーシック、PRKとはどんな手術ですか?それと、視力回復センターのことを詳しくおしえてください。

〔283〕Re:レーシック
 セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/10(木) 13:42 -

引用なし
パスワード
   ▼たか:さん
>レーシック、PRKとはどんな手術ですか?それと、視力回復センターのことを詳しくおしえてください。
レーシック、PRKはエキシマレーザーによって角膜を削り、角膜を平らにすることにより正視あるいは近視を減らす方法です。レーシックはマイクロケラトームによりフラップをつくり、術直後からすぐに見え、痛みが全くありません。PRKは角膜上皮を削った後、実質をエキシマレーザーで削り、近視を減らします。痛みがあることと、視力が安定するまで1ヶ月ほどかかりますが、フラップがないため、合併症がほとんどなく、術後のフラップずれもなく、接触性のスポーツでも何ら問題のない安全な手術です。詳細についてはwww.c-e-c.or.jpをご覧ください。視力回復センターは温熱療法のようなもので、目をあたため、仮性近視を治そうというものですが、医師は関わっておりません。一部の人にしか効果がありませんので、ご注意ください。

・ツリー全体表示

〔279〕異物感
 かよ  - 02/10/9(水) 22:08 -

引用なし
パスワード
   三日前ぐらいから右目にまつげが入っていて取れません。ずっと目がゴロゴロしてます。こういう場合どうすればいいのですか?

〔280〕Re:異物感
回答  セントラル アイ クリニック院長渥美一成  - 02/10/9(水) 23:01 -

引用なし
パスワード
   ▼かよ:さん
>三日前ぐらいから右目にまつげが入っていて取れません。ずっと目がゴロゴロしてます。こういう場合どうすればいいのですか?
眼科へゆけば簡単にとってくれます。あるいは、点眼を5ml程度流せば取れるでしょう。

・ツリー全体表示

〔278〕近視のこと
 たか  - 02/10/9(水) 21:13 -

引用なし
パスワード
   近視を直したいのですが、どのような手術で治りますか?失敗してしまうこともあるのですか?

〔281〕Re:近視のこと
回答  セントラル アイ クリニック院長渥美一成  - 02/10/9(水) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼たか:さん
>近視を直したいのですが、どのような手術で治りますか?失敗してしまうこともあるのですか?
レーシック、PRKで治ります。施設さえきちんと選べば失敗することはありません。

・ツリー全体表示

〔276〕近視は
 たか  - 02/10/8(火) 21:37 -

引用なし
パスワード
   近視はどうすると進んでしまうのですか?

〔277〕Re:近視は
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/9(水) 20:13 -

引用なし
パスワード
   ▼たか:さん
>近視はどうすると進んでしまうのですか?
近くをずっとみていると近視が進行します。遠くを見るようにしてください。

・ツリー全体表示

〔272〕近視
 たか  - 02/10/8(火) 0:55 -

引用なし
パスワード
   最近、ものがうっすら二重に見えるのですが、視力の低下ですか?もともとかなり近視がつよいです。

〔273〕Re:近視
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/8(火) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ▼たか:さん
>最近、ものがうっすら二重に見えるのですが、視力の低下ですか?もともとかなり近視がつよいです。
このようなご質問は答えようがありません。眼科受診してください。

・ツリー全体表示

〔271〕目
 ひで  - 02/10/8(火) 0:51 -

引用なし
パスワード
   視力低下はどうやっておさえられますか?

〔274〕Re:目
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/8(火) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ひで:さん
>視力低下はどうやっておさえられますか?
何が原因で、視力が低下しているかによって異なります。近視であれば、原始生活をすれば、つまり、近くをみずに遠くを見る生活をすれば、近視は進行しません。

・ツリー全体表示

〔270〕白目がたるむ?
 ユウコ E-MAIL  - 02/10/8(火) 0:11 -

引用なし
パスワード
   目玉の白い部分が寝むたくなったり疲れていたりした時に白目の皮(?)がたるむとゆうか目を閉じたりするとまぶたとまぶたの間にはさまったりして異物感をかんじてしまいます。たまに何もない時にもなります。何かの病気ですか?

〔275〕Re:白目がたるむ?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/8(火) 12:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ユウコ:さん
>目玉の白い部分が寝むたくなったり疲れていたりした時に白目の皮(?)がたるむとゆうか目を閉じたりするとまぶたとまぶたの間にはさまったりして異物感をかんじてしまいます。たまに何もない時にもなります。何かの病気ですか?
結膜弛緩症でしょうか。目が乾燥したり、逆に涙が多いようであれば、結膜を切開することにより改善します。もちろん、他の病気であることもありますので、眼科受診してください。

・ツリー全体表示

〔268〕教えてください
 りひと E-MAIL  - 02/10/7(月) 22:21 -

引用なし
パスワード
   斜視は放置しても悪化するのですか?

〔269〕Re:教えてください
回答  セントラル アイ クリニック院長渥美一成  - 02/10/7(月) 23:30 -

引用なし
パスワード
   ▼りひと:さん
>斜視は放置しても悪化するのですか?
放置しても大抵は問題ありません。しかし、幼児の調節性内斜視は眼鏡をかけないと弱視になりますし、その他でも、片眼固視であれば、他眼が成長しない場合もあります。大人まで放っておくと、その後手術しても、立体視が回復しない場合もあります。つまり、状況によって異なりますので、眼科で診察を受けて下さい。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
24 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.