i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
23 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

〔305〕質問[1]  /  〔304〕鬱病[0]  /  〔302〕質問[1]  /  〔300〕質問[1]  /  〔297〕黒目に白い物[1]  /  〔296〕白い陰[1]  /  〔294〕日光が眩しい[0]  /  〔291〕相談です[1]  /  〔290〕目が疲れる[2]  /  〔288〕片目で見る癖?[1]  /  

〔305〕質問
 さとし  - 02/10/29(火) 16:50 -

引用なし
パスワード
   なんか、携帯のあかりやテレビの表示ランプなどがうすく二重に見えるのですが、なにかの病気ですか?

〔308〕Re:質問
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/30(水) 13:42 -

引用なし
パスワード
   ▼さとし:さん
>なんか、携帯のあかりやテレビの表示ランプなどがうすく二重に見えるのですが、なにかの病気ですか?
見なければわかりません。眼科に受診してください。

・ツリー全体表示

〔304〕鬱病
 吉田大輔 E-MAIL  - 02/10/29(火) 16:23 -

引用なし
パスワード
   鬱病なんですが薬以外の治療法はありますか?

・ツリー全体表示

〔302〕質問
 ちひろ E-MAIL  - 02/10/28(月) 9:49 -

引用なし
パスワード
   2歳の子供の左まぶたが3日前から赤く腫れています。今、田舎にきていて病院に行かれないのですが、ものもらいでしょうか?かゆがったり痛がったりしてません。失明の恐れはありませんか?よろしくお願いします。

〔303〕Re:質問
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/28(月) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ちひろ:さん
>2歳の子供の左まぶたが3日前から赤く腫れています。今、田舎にきていて病院に行かれないのですが、ものもらいでしょうか?かゆがったり痛がったりしてません。失明の恐れはありませんか?よろしくお願いします。
見なければ、わかりません。ものもらいであれば、問題ありません。虫にさされたとか、強い炎症があるようでしたら、眼科で見てもらう必要があります。

・ツリー全体表示

〔300〕質問
 かおり E-MAIL  - 02/10/24(木) 4:00 -

引用なし
パスワード
   目の奥(目頭の奥)と目の上の真ん中あたりの骨を押さえると痛むし近視と乱視なんですが最近蛍光灯の明かりも少し眩しく感じます緑内障かなにかでしょうか?

〔301〕Re:質問
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/24(木) 10:11 -

引用なし
パスワード
   ▼かおり:さん
>目の奥(目頭の奥)と目の上の真ん中あたりの骨を押さえると痛むし近視と乱視なんですが最近蛍光灯の明かりも少し眩しく感じます緑内障かなにかでしょうか?
これだけでは、わかりませんので、眼科受診してください。

・ツリー全体表示

〔297〕黒目に白い物
 ちー  - 02/10/22(火) 1:26 -

引用なし
パスワード
   今度は彼氏の目なんですけど左目の黒目に白眼(?)みたいな白いのが、ちょこっとだけ はみ出てるんですけど病気ではないんでしょうか?今まで何回か眼医者にコンタクトを作りに行ったりしたが、その事は何も言われなかったと言ってます。でも『白いもの』自体のために診てもらった事がないので心配です。

〔298〕Re:黒目に白い物
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/22(火) 15:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ちー:さん
>今度は彼氏の目なんですけど左目の黒目に白眼(?)みたいな白いのが、ちょこっとだけ はみ出てるんですけど病気ではないんでしょうか?今まで何回か眼医者にコンタクトを作りに行ったりしたが、その事は何も言われなかったと言ってます。でも『白いもの』自体のために診てもらった事がないので心配です。
多分、翼状片と呼ばれるものと思います。大きくなれば、乱視も強くなり、切除した方が良いとおもいますが、見ていませんので、わかりません。眼科でお聞きください。

・ツリー全体表示

〔296〕白い陰
 ちー  - 02/10/22(火) 1:18 -

引用なし
パスワード
   年に1回くらいなんですが目の斜め上くらいに丸くて白い陰が現れるんです。目やにが張り付いてるみたいな見え方で、目をこすってみるんですけど治らなくて鏡を見たら異物はなにもないんです。何でしょうか?お願いします。

〔299〕Re:白い陰
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/22(火) 15:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ちー:さん
>年に1回くらいなんですが目の斜め上くらいに丸くて白い陰が現れるんです。目やにが張り付いてるみたいな見え方で、目をこすってみるんですけど治らなくて鏡を見たら異物はなにもないんです。何でしょうか?お願いします。
硝子体混濁あるいは後部硝子体剥離と思います。生理的なものと思いますが、見ていませんのでわかりません。眼科で散瞳検査で眼底、硝子体を詳細に見てもらってください。

・ツリー全体表示

〔294〕日光が眩しい
 はるか  - 02/10/21(月) 18:44 -

引用なし
パスワード
   先生初めまして。
私は21才、14才から使い捨てコンタクトを使用しています。
最近日光が眩しすぎて目があけていられません。別に直接見ているとか強い訳ではないので少々心配です。よく二週間のレンズを一週間つけっぱなしにしたりするのですが何か関係がある可能性はありますでしょうか?

・ツリー全体表示

〔291〕相談です
 りか  - 02/10/21(月) 0:01 -

引用なし
パスワード
   最近白いものを目にすると、目の奥がすごく痛み思わず目を閉じてしまいます。目の奥と同時に頭痛もします。タオルや白米が一番ひどく、明るいクリーム色なども痛みます。ただの疲れでしょうか・・

〔292〕Re:相談です
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/21(月) 16:47 -

引用なし
パスワード
   ▼りか:さん
>最近白いものを目にすると、目の奥がすごく痛み思わず目を閉じてしまいます。目の奥と同時に頭痛もします。タオルや白米が一番ひどく、明るいクリーム色なども痛みます。ただの疲れでしょうか・・
眼科と関係あるかどうかわかりませんが、一度眼科受診してください。

・ツリー全体表示

〔290〕目が疲れる
 とも  - 02/10/20(日) 23:59 -

引用なし
パスワード
   初めまして。21歳の♀です。
9歳の頃から急激に視力が落ち始め、メガネ、コンタクトに頼っています。
今では視力が0.01近くまで低下し、特に右の視力が悪いみたいで、左目に頼っている感じです。目が疲れやすく、痛みがあるときもあります。
学校の健康診断では異常無しと言われますが、見えなくなってしまうのではと不安です。定期的に眼科を受信したほうがいいのでしょうか。
ちなみに乱視がひどいといわれ、ソフトコンタクトは無理と言われました。
よろしくお願いします。

〔293〕Re:目が疲れる
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/21(月) 16:49 -

引用なし
パスワード
   ▼とも:さん
>初めまして。21歳の♀です。
>9歳の頃から急激に視力が落ち始め、メガネ、コンタクトに頼っています。
>今では視力が0.01近くまで低下し、特に右の視力が悪いみたいで、左目に頼っている感じです。目が疲れやすく、痛みがあるときもあります。
>学校の健康診断では異常無しと言われますが、見えなくなってしまうのではと不安です。定期的に眼科を受信したほうがいいのでしょうか。
>ちなみに乱視がひどいといわれ、ソフトコンタクトは無理と言われました。
>よろしくお願いします。
近視や乱視が強くて失明することはありません。ご安心ください。唯、目が疲れるのであれば、近視乱視矯正手術で楽になる可能性がありますので、レーシックができる施設でご相談ください。

〔295〕Re:目が疲れる
 とも  - 02/10/21(月) 19:13 -

引用なし
パスワード
   早い返信ありがとうございました。お体に気をつけて、これからもがんばってください。

・ツリー全体表示

〔288〕片目で見る癖?
 RISA  - 02/10/19(土) 9:05 -

引用なし
パスワード
   初めまして。24才女です。私は左眼で物を見る癖があるようで、軽い近視・乱視も最近進み眼鏡を作り直したのですが、前回も同じく眼鏡を使うととても疲れ頭痛や肩凝りがひどくなります。また時々ですが斜視のように焦点が合わない事もあるようです。視力は左右同じです。左で見る癖とは実は気のせいで放っておいて良い事なのか、またはこれは受診を必要とするものなのか、頭痛等はそれらとは関係ない事なのかと、気になっています。

〔289〕Re:片目で見る癖?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 02/10/19(土) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼RISA:さん
>初めまして。24才女です。私は左眼で物を見る癖があるようで、軽い近視・乱視も最近進み眼鏡を作り直したのですが、前回も同じく眼鏡を使うととても疲れ頭痛や肩凝りがひどくなります。また時々ですが斜視のように焦点が合わない事もあるようです。視力は左右同じです。左で見る癖とは実は気のせいで放っておいて良い事なのか、またはこれは受診を必要とするものなのか、頭痛等はそれらとは関係ない事なのかと、気になっています。
いろいろなことが考えられますので、受診する必要がないかどうかは、わかりません。優位眼というのがあり、主として見る目は決まっています。ただ、眼位(目の位置)がまっすぐでも、間欠性外斜視といって、疲れると一方の目が外に向くことがあります。その場合は目が疲れますので、場合によっては斜視の手術をした方が良い場合もあります。また、非常に乱視が強い場合、あるいは強い不同視がある場合(左右で度数が異なる)、メガネやコンタクトレンズで矯正できず疲れることがあります。この場合は、近視乱視矯正手術を受けると楽になります。眼科の診察をお勧めいたします。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
23 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.