i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
17 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

〔466〕[投稿者削除][1]  /  〔464〕外斜視の手術について聞き...[1]  /  〔461〕目[0]  /  〔459〕[投稿者削除][1]  /  〔457〕黄班えんこう[1]  /  〔455〕質問です[1]  /  〔451〕穴が?[5]  /  〔449〕これって[1]  /  〔444〕[投稿者削除][1]  /  〔443〕疲れ目かなぁ[1]  /  

〔466〕[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(03/3/18(火) 19:24)

〔467〕Re:教えて下さい
回答  セントラルアイクリニック 院長 渥美一成  - 03/3/9(日) 10:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ひな:さん
>ヒアレインはハードコンタクトをしていても点眼できますか?どんな症状のときに医師から処方されるのでしょうか?よろしくお願いいたします
点眼できなくはないですが、ヒアレインを処方するのは、角膜に傷がついていたり、角膜の乾燥が強いわけですから、コンタクトレンズははずしたほうが良いでしょう。また、どうしても使用するときは、装用前、装用後に点眼してください。

・ツリー全体表示

〔464〕外斜視の手術について聞きたい
 ノリコ E-MAIL  - 03/3/7(金) 20:06 -

引用なし
パスワード
   20歳の女性です。幼少時から目が悪く、右目は外斜視で、いじめられてきました。その目のせいとは思いたくないですが、就職がまだ決まりません。医療事務になりたいと思い、専門学校へ通って今月卒業と言うのに…就職を機に手術をしようと思ってます。手術費用、成功率、入院の有無、1番実績があり、力を入れている病院を教えて下さい!!最寄り駅が東武東上線の朝霞なので、埼玉か東京の辺りでよろしくお願いします。

〔465〕Re:外斜視の手術について聞きたい
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/3/8(土) 11:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ノリコ:さん
>20歳の女性です。幼少時から目が悪く、右目は外斜視で、いじめられてきました。その目のせいとは思いたくないですが、就職がまだ決まりません。医療事務になりたいと思い、専門学校へ通って今月卒業と言うのに…就職を機に手術をしようと思ってます。手術費用、成功率、入院の有無、1番実績があり、力を入れている病院を教えて下さい!!最寄り駅が東武東上線の朝霞なので、埼玉か東京の辺りでよろしくお願いします。
斜視の手術の保険点数は低く高いものでも5000〜6000点です、健康保険の本人であれば、2割ですので、1万〜1万5千円、3割で1万5千円〜2万円というところでしょうか。手術の成功率はまず100%ですが、微調整で再手術が必要な場合が、20%程度あるかもしれません。私は名古屋ですので、首都圏の病院については詳しくありませんが。斜視手術で有名な病院は帝京大学だと思います。しかし、斜視の手術は簡単なものですから、開業医さんでも問題ないと思います。ホームページを調べられたらいかがでしょうか。

・ツリー全体表示

〔461〕目
 きた  - 03/3/5(水) 11:43 -

引用なし
パスワード
   僕は高校生なんですけど、目の調節力が45歳くらいだといわれました。どうしたら治りますか?それから、最近目がすごく疲れやすく、たくさん睡眠をとっても、右目がかるくピクピクします

・ツリー全体表示

〔459〕[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(03/3/3(月) 11:04)

〔460〕Re:目やにについて。
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/3/3(月) 11:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆう:さん
>こんにちは。5ヶ月半の子すが、昨日から黄色い目やにと涙が出ています。逆さまつげな事が気になっていますが、おとといまではなんともなかったです。特に充血はありません。受診したほうが良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
幼児の場合は急に涙嚢がつまることがありますので、眼科受診した方が良いと思います。

・ツリー全体表示

〔457〕黄班えんこう
 ゅぅ  - 03/3/2(日) 22:25 -

引用なし
パスワード
   『おうはんえんこう』という眼疾患について詳しく教えてくださぃ

〔458〕Re:黄班えんこう
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/3/3(月) 8:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ゅぅ:さん
>『おうはんえんこう』という眼疾患について詳しく教えてくださぃ
網膜の孔が黄斑という網膜の中心にあく病気です。症状は真ん中に物がよるような状態で暗点がでます。硝子体手術で完全に治すことができます。視力1.0以上になる確率が50%程度有ります。是非手術をお受けになることをお勧めいたします。

・ツリー全体表示

〔455〕質問です
 ゆか  - 03/3/1(土) 22:08 -

引用なし
パスワード
   生理的飛蚊症ってみんななるんですか?

〔456〕Re:質問です
回答  セントラルアイクリニック 院長 渥美一成  - 03/3/2(日) 9:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆか:さん
>生理的飛蚊症ってみんななるんですか?
ほとんどの方は大なり小なりあります。特に高齢になると後部硝子体剥離が起きますので、よく気がつかれると思います。

・ツリー全体表示

〔451〕穴が?
 ひろし  - 03/2/26(水) 22:59 -

引用なし
パスワード
   診察を受けたところ、網膜に穴が、2個あいていて網膜剥離になるので、レーザーをすると言われ、予約をしてきましたが。 レーザーによる治療は有効ですか?また、その他にどんな治療方法が有るのでしょうか?

〔453〕Re:穴が?
 ひろし  - 03/2/27(木) 20:47 -

引用なし
パスワード
   網膜剥離は、近所の眼科の検査でも、すぐにわかるのですか?もし、剥離になっていて、手術をしないで、レーザーをしても大丈夫でしょうか?チョツト不安です。

〔454〕Re:穴が?
回答  セントラルアイクリニック 院長 渥美一成  - 03/2/27(木) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろし:さん
>網膜剥離は、近所の眼科の検査でも、すぐにわかるのですか?もし、剥離になっていて、手術をしないで、レーザーをしても大丈夫でしょうか?チョツト不安です。
一般的には、普通の開業医さんでも剥離があるかどうかはわかります。もし、見落とすようでは、眼科医失格です。心配せずに診てもらってください。

〔462〕Re:穴が?
 ひろし  - 03/3/6(木) 4:24 -

引用なし
パスワード
   開業医でレーザーをしました、30代医師によると「丸く剥離していてレーザーで広がらないようにする」との診断でしたが、手術をしなくてレーザーだけで大丈夫でしょうか??

〔463〕Re:穴が?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/3/6(木) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろし:さん
>開業医でレーザーをしました、30代医師によると「丸く剥離していてレーザーで広がらないようにする」との診断でしたが、手術をしなくてレーザーだけで大丈夫でしょうか??
剥離がある場合、レーザーではなく、手術が必要です。一度、硝子体手術を行うことができる専門病院でセカンドオピニオンを受けられたらいかがでしょうか。もちろん、剥離が非常に小さく、レーザーで完全に囲めて、それで、問題ない場合もありますので、ケースバイケースです。ともかく、診察しなければ、断定できません。

・ツリー全体表示

〔449〕これって
 ゆか  - 03/2/24(月) 21:20 -

引用なし
パスワード
   何ヵ月も前から黒い虫みたいに小さい丸い粒みたいなのがちらついてるんです。これって網膜剥離なんですか?だとしたら何日ぐらい入院するんですか?

〔450〕Re:これって
回答  セントラルアイクリニック 院長 渥美一成  - 03/2/24(月) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆか:さん
>何ヵ月も前から黒い虫みたいに小さい丸い粒みたいなのがちらついてるんです。これって網膜剥離なんですか?だとしたら何日ぐらい入院するんですか?
多分、生理的飛蚊症と呼ばれるもので、90%は大丈夫と思いますが、眼底出血や網膜裂孔、剥離は、否定はできませんので、眼科で調べてもらってください。入院期間は手術方法、施設のレベルによって異なります。まず、診察してもらい、それからの話です。

・ツリー全体表示

〔444〕[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(03/2/24(月) 16:17)

〔445〕Re:花粉症
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/2/24(月) 16:15 -

引用なし
パスワード
   ▼まゆみ:さん
>花粉症によるアレルギー性結膜炎になりました。人にうつりますか?また悪化しないために普段からできる応急対処法はありますか?教えてください。
人にはうつりません。悪化しないためには予防的な点眼使用、マスク、眼鏡使用、近赤外線によるで交感神経抑制などが効果があります。
セントラル アイ クリニック
院長   渥美一成

・ツリー全体表示

〔443〕疲れ目かなぁ
 亜紀 E-MAIL  - 03/2/24(月) 0:18 -

引用なし
パスワード
   コンタクトを使用しています、最近目の前に銀色の紙吹雪が舞っているように見えます。幼い頃よく冬、外にでると雪目になると目の中でキラキラ何かが光る感じがしたように、最近は家の中でもなります。私の町は離島なので眼科を受診するには船に乗り大きな町まで出なければいけません。もし、なにか対策があれば教えてください。お願いします。

〔446〕Re:疲れ目かなぁ
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/2/24(月) 16:43 -

引用なし
パスワード
   ▼亜紀:さん
>コンタクトを使用しています、最近目の前に銀色の紙吹雪が舞っているように見えます。幼い頃よく冬、外にでると雪目になると目の中でキラキラ何かが光る感じがしたように、最近は家の中でもなります。私の町は離島なので眼科を受診するには船に乗り大きな町まで出なければいけません。もし、なにか対策があれば教えてください。お願いします。
コンタクトに傷がある場合、あるいは、硝子体の濁りがある場合、などいろいろ考えられますが、みなければ、わかりません。一度眼科を受診していただくしか方法はないと思います。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
17 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.