i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
14 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

〔523〕聞きたいこと[1]  /  〔521〕ちょっと[1]  /  〔519〕網膜剥離について[1]  /  〔517〕目[1]  /  〔515〕網膜剥離について[1]  /  〔513〕眼科でいいのでしょうか?[1]  /  〔511〕涙目??[1]  /  〔507〕なんなんでしょう?[1]  /  〔506〕教えてください[1]  /  〔505〕近視矯正レーザー手術?[1]  /  

〔523〕聞きたいこと
 ゆか  - 03/5/21(水) 9:48 -

引用なし
パスワード
   ちょっと聞きたいんですが網膜剥離で手術をして失敗して失明したっていう事はあるのですか?

〔525〕Re:聞きたいこと
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/21(水) 14:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆか:さん
>ちょっと聞きたいんですが網膜剥離で手術をして失敗して失明したっていう事はあるのですか?
物事には100%ということはありません。しかし、網膜剥離の1回での成功率は97%ですので、非常に安定した手術です。重症の網膜剥離で治療が遅れれば、失明することもありえます。

・ツリー全体表示

〔521〕ちょっと
 かな  - 03/5/20(火) 16:47 -

引用なし
パスワード
   気になったんですけどトラコーマってなんですか?

〔522〕Re:ちょっと
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/20(火) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ▼かな:さん
>気になったんですけどトラコーマってなんですか?
クラミジアと呼ばれる病原体による感染症です。戦前の日本では非常な勢いで感染し、結膜の癒着などおこしました。エリスロマイシンによって日本ではほぼ根絶されました。しかし、性感染症として、再度復活しそうな感じもあります。

・ツリー全体表示

〔519〕網膜剥離について
 ひな E-MAIL  - 03/5/20(火) 14:51 -

引用なし
パスワード
   先日網膜剥離についてご回答いただきありがとうございました。術後すぐには視力は回復しないとのことですが一週間まえに手術して、散眼の目薬もしていないのに瞳孔が開いたままなんですが、自然に回復するのでしょうか。

〔520〕Re:網膜剥離について
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/20(火) 15:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ひな:さん
>先日網膜剥離についてご回答いただきありがとうございました。術後すぐには視力は回復しないとのことですが一週間まえに手術して、散眼の目薬もしていないのに瞳孔が開いたままなんですが、自然に回復するのでしょうか。
基本として、主治医に聞くのが筋です。私は見ていないわけですので、想像でお話をするだけです。手術前に多分、アトロピンという2週間程度、瞳が開くお薬を使用していると思います。主治医にご確認ください。

・ツリー全体表示

〔517〕目
 たかし  - 03/5/20(火) 9:32 -

引用なし
パスワード
   目の調節力がなくなってしまうと、目が見えなくなってしまうのですか?

〔518〕Re:目
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/20(火) 9:58 -

引用なし
パスワード
   ▼たかし:さん
>目の調節力がなくなってしまうと、目が見えなくなってしまうのですか?
老眼になるだけです。遠くが見えている人は近くが見にくくなります。
老眼鏡をかければ見えます。水晶体が厚くなったり薄くなったりできないということです。

・ツリー全体表示

〔515〕網膜剥離について
 ひな  - 03/5/19(月) 20:45 -

引用なし
パスワード
   先日網膜剥離のため、網膜復位術の手術をうけました。手術前の医師の説明では元の視力より見えなくなり歪みも出ますとのことでした。術後やはり歪んでいて白くぼやけていて近くも遠くもよく見えません。手術しないほうがよかったかもと、後悔しています。手術をした方はみんなこうなのでしょうか。あと気になることとしては、医師が網膜に溜まっている水の引きが悪いから再手術するかもしれないと言ってました。こういうケースもあるのでしょうか。三十代の女です

〔516〕Re:網膜剥離について
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/20(火) 9:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ひな:さん
>先日網膜剥離のため、網膜復位術の手術をうけました。手術前の医師の説明では元の視力より見えなくなり歪みも出ますとのことでした。術後やはり歪んでいて白くぼやけていて近くも遠くもよく見えません。手術しないほうがよかったかもと、後悔しています。手術をした方はみんなこうなのでしょうか。あと気になることとしては、医師が網膜に溜まっている水の引きが悪いから再手術するかもしれないと言ってました。こういうケースもあるのでしょうか。三十代の女です
術後の視力の回復は1〜3ヶ月かかります。網膜剥離が一度で治る確率は97%です。手術をしなければ、どこかで、失明の危険にさらされます。再手術の可能性は、孔が塞がっていればありません。孔が閉じていなければ、再手術をする必要があります。

・ツリー全体表示

〔513〕眼科でいいのでしょうか?
 MEG  - 03/5/18(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   初めてメールします。
最近視力が急激に落ちてきているような気がします。それに見えないほうの目が(右目)前のように開かなくなってきています。パソコンにむかう仕事のせいだと思っていたのですが右の肩、首、手、頭までひどく痛むことがあります。ペンがもてないときもありました。疲れているときは余計目が開きません。これは眼科にかかった方がいいのか、整形外科に行ったほうがいいのか、そしてなぜこのような現象が起こるのか教えてください。よろしくお願いします。

〔514〕Re:眼科でいいのでしょうか?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/19(月) 13:21 -

引用なし
パスワード
   ▼MEG:さん
>初めてメールします。
>最近視力が急激に落ちてきているような気がします。それに見えないほうの目が(右目)前のように開かなくなってきています。パソコンにむかう仕事のせいだと思っていたのですが右の肩、首、手、頭までひどく痛むことがあります。ペンがもてないときもありました。疲れているときは余計目が開きません。これは眼科にかかった方がいいのか、整形外科に行ったほうがいいのか、そしてなぜこのような現象が起こるのか教えてください。よろしくお願いします。
重症筋無力症の可能性があります。眼科あるいは神経内科を受診してください。

・ツリー全体表示

〔511〕涙目??
 まー  - 03/5/17(土) 16:19 -

引用なし
パスワード
   以前も一度経験があるのですが、そのままにしておいたら症状がなくなったのですが、最近、同じく左目だけ気付くと目の際から涙が出ています。涙のせいで、目の付近の肌が乾燥して少し赤くなってくるのが気になります。涙目はなりやすい時期はあるのでしょうか?涙目は、自然に治りますか?

〔512〕Re:涙目??
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/17(土) 17:43 -

引用なし
パスワード
   ▼まー:さん
>以前も一度経験があるのですが、そのままにしておいたら症状がなくなったのですが、最近、同じく左目だけ気付くと目の際から涙が出ています。涙のせいで、目の付近の肌が乾燥して少し赤くなってくるのが気になります。涙目はなりやすい時期はあるのでしょうか?涙目は、自然に治りますか?
アレルギーによるものであれば、治療で治ります。涙嚢が詰まっていたり、炎症があるようであれば、その治療をしなくてはならず、眼科で見てもらうしかありません。

・ツリー全体表示

〔507〕なんなんでしょう?
 かおり  - 03/5/15(木) 3:16 -

引用なし
パスワード
   もう中学の頃からになりますが…時折、視界が真っ暗で何もみえなくなります。
だんだん中心に向かって視界が暗くなり…全部が真っ暗に…そしてまた中心から視界がはれていきます。その間は5〜15秒くらいでしょうか。急に真っ暗になるのではないので暗くなるのは自分で来ると自覚することができます。
特になる状況は暗い室内から明るい場所へ移動した時とか座っていて立ち上がった時,電車から降りる時などです。
病気なのでしょうか?
ちなみに近視でコンタクトを使用しています。

〔508〕Re:なんなんでしょう?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/15(木) 10:31 -

引用なし
パスワード
   ▼かおり:さん
>もう中学の頃からになりますが…時折、視界が真っ暗で何もみえなくなります。
>だんだん中心に向かって視界が暗くなり…全部が真っ暗に…そしてまた中心から視界がはれていきます。その間は5〜15秒くらいでしょうか。急に真っ暗になるのではないので暗くなるのは自分で来ると自覚することができます。
>特になる状況は暗い室内から明るい場所へ移動した時とか座っていて立ち上がった時,電車から降りる時などです。
>病気なのでしょうか?
>ちなみに近視でコンタクトを使用しています。
閃輝暗点の可能性が強いと思いますが。一度眼科で精密検査を受け、念のため、頭部CTをとった方が良いかもしれません。眼科受信してください

・ツリー全体表示

〔506〕教えてください
 ひな  - 03/5/14(水) 23:14 -

引用なし
パスワード
   眼科にいったところ、眼底出血と進行性ではない網膜剥離があるといわれました。二つの病気について教えてほしいのと、手術の必要性についてお願いいたします

〔509〕回答
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/15(木) 13:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ひな:さん
>眼科にいったところ、眼底出血と進行性ではない網膜剥離があるといわれました。二つの病気について教えてほしいのと、手術の必要性についてお願いいたします
眼底出血は程度によりますが、黄斑部になければ、あるいは硝子体出血でなければ、放置しても問題ないと思います。しかし、網膜剥離については、放置してはいけません。進行性かどうかは、いつもみていなければいけません。突然進行して見えなくなることもあります。孔があれば、必ず処置する必要があると思います。今、診察に行っているところが手術ができるところであれば、手術を行なっていると思います。手術をやらない施設であれば、どこか手術のできる施設をを紹介してもらってください。

・ツリー全体表示

〔505〕近視矯正レーザー手術?
 仍ワ E-MAIL  - 03/5/14(水) 19:05 -

引用なし
パスワード
   私は近視(片目に乱視もあり)です。    西武ライオンズの松坂選手や日産のカルロス・ゴーン氏が近視矯正レーザー手術?で視力アップした?   (そんなような新聞記事を読んだ記憶があります。)       近視矯正レーザー手術?を行っている代表的な病院をいくつか教えて下さい。       私は国民保健ですが保健はきかないのですか?          費用はどのくらいかかりますか?      教えて下さい。

〔510〕Re:近視矯正レーザー手術?
回答  セントラルアイクリニック院長 渥美一成  - 03/5/15(木) 14:20 -

引用なし
パスワード
   ▼仍ワ:さん
>私は近視(片目に乱視もあり)です。    西武ライオンズの松坂選手や日産のカルロス・ゴーン氏が近視矯正レーザー手術?で視力アップした?   (そんなような新聞記事を読んだ記憶があります。)       近視矯正レーザー手術?を行っている代表的な病院をいくつか教えて下さい。       私は国民保健ですが保健はきかないのですか?          費用はどのくらいかかりますか?      教えて下さい。
ホームページの質問にもお答えしましたように、適応検査が良ければ、問題なく治ります。代表的な病院というのは、名前が売れているということでしょうか。そうであれば、インターネットのホームページを見ていただければわかると思います。良い施設に関しては、私は自分の施設が最も良いと信じております。実際はいろいろな施設の説明会に参加されて、ご自身が信頼できると確信のもてる医師に手術をしていただくのが良いと思います。公的な保険は利きません。自由診療です。価格に関しては両眼で30〜50万円です。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
14 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.