i-HOSPITAL SEARCH
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
65 / 65 ツリー ←次へ

〔1〕歯が黄色 松永 05/8/3(水) 12:13 [未読]
┗ 〔4〕Re:歯が黄色 松本孝夫 05/8/4(木) 11:55 回答 [未読]
 ┗ 〔5〕Re:歯が黄色 松永 05/8/6(土) 1:48 [未読]
 ┗ 〔8〕Re:歯が黄色 松本孝夫 05/8/6(土) 23:19 [未読]

〔1〕歯が黄色
 松永  - 05/8/3(水) 12:13 -

引用なし
パスワード
   生まれつき歯が黄色いのですが市販の歯磨き粉を使って白くすることは不可能ですか?歯科診療所にいけばいくらぐらいかかるでしょうか……

〔4〕Re:歯が黄色
回答  松本孝夫  - 05/8/4(木) 11:55 -

引用なし
パスワード
   一般に市販されてる歯磨き粉のうち、ハイドロキシアパタイト、ヒドロキシアパタイトまたはCa(HCO3)2炭酸水素カルシウム等のカルシウム含有の成分表示があるものに関してはこれらの成分が歯の表面に吸収されて歯が白くなると言われてます。ただし使い始めた直後から目に見えるように白くなるのではなく、月単位、年単位で少しずつ徐々に白くなります。よって松永様のような場合、歯科を受診して頂くのがよいと思われます。歯科で行われている歯を白くする治療法としては、症状や所見、黄色い歯の成り立ち、性質などによって、選択する治療法も異なり、適否がありますが、一般的に行われているのはブリーチングといって歯を漂白する方法があります。多くの歯科医院で保険外で治療されています。治療費や料金システムは個々の歯科医院が自由に設定できるため一概には歯一本につきいくらというように申し上げにくい性質があります。だいたい歯を抜いたりしてない方でしたら通常、前歯の本数は上下左右合わせて12本ございますが、これらすべてを1万円で漂白している医院もあれば、一本おおよそ1~5万円の治療費を設定している医院もございます。しかし歯を白くする漂白方法にも数多くあり、高い治療費を設定している医院では欧米で技術を習得している先生もいらっしゃるようです。私が勤務している医院では3~4万円で前歯の漂白を行っております。その他にも外から見える部分だけ歯の表面を少し削り、そのスペースにまわりの歯の色に合わせたベニア板状のセラミックを接着させる保険適応外の方法もございますし、保険でも白いペースト状のものを歯の白くしたい部分につめ込む治療法などもございますので、詳しくはかかりつけの歯科医院で伺ってみてはいかがでしょうか。ご質問、ご相談等ございましたらご遠慮なくご返事下さい。よろしくお願いします。

〔5〕Re:歯が黄色
 松永  - 05/8/6(土) 1:48 -

引用なし
パスワード
   詳しくご丁寧に回答頂き、ありがとうございました。歯科医院に通ってみようかと思います。医院によって価格も大分違うのですね。治療法もたくさんあるようなので色々医院を調べてみます。本当にありがとうございました。

〔8〕Re:歯が黄色
 松本孝夫  - 05/8/6(土) 23:19 -

引用なし
パスワード
   お口の中を拝診致しておりませんので、ご満足頂けるような適確なご説明が行えているかと少なからず案じておりましたので、松永様のあたたかいご返事を拝読し、大変嬉しく思いました。こちらこそ、ありがとうございます。また歯科に関してご質問等ございましたご遠慮なくお尋ね頂きたく思います。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
65 / 65 ツリー ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:  
54,658
C-BOARD v3.23 is Free.